オクラの栄養は食べ方で決まる?ダイエット効果についても紹介

オクラは健康にも美容も良い食材。

栄養満点で夏バテ解消にも役立ちますし、美味しい!あのネバネバがクセになります。

栄養もあってダイエットにも効果があるなんて凄いですね。

調理もしやすいので料理が苦手な方も簡単に料理に生かす事が出来ます。

でも、どんな風にダイエットに良いのでしょうか。

そんなオクラの栄養を生かす食べ方等をまとめてみました。

Sponsored Links

ダイエット効果は?

オクラ

オクラはダイエット良い食材だって知っていましたか?

健康に良さそうな食材ではありそうですよね。

実際に栄養が沢山あるんですが、その中でもダイエットに良いのは、あのネバネバです。

あのネバネバの正体は水溶性食物繊維

この水溶性食物繊維は腸内環境を整える事が出来るんですが、腸内環境を整えるだけではダイエット効果があるとは言えませんね。

実はこのネバネバの水溶性食物繊維は、糖の吸収を穏やかにしてくれるんです。

血糖値は上下の幅が大きいほど太りやすいのですが、オクラを食べる事により水溶性食物繊維がとれるので血糖値の上下の幅が少なくなるのです。

炭水化物が好きな方にはおすすめですね。それに栄養満点の食材なのでダイエット中の栄養の偏りも解消できるので料理にドンドン取り入れたいものです。

実は美容や健康にもおすすめ

オクラはダイエットに良いだけじゃなく、体に良い栄養成分が沢山入っています。

どのような栄養が入っているのか、代表的な栄養成分を紹介していきます。

オクラに含まれる栄養素

・ペクチン

ペクチンは植物の葉や茎、果実などに含まれる複合多糖類ですが、人間の消化酵素では分解されないことから、食物繊維として機能するため、便秘や下痢などお腹を整えてくれます。

そのため、ダイエットにも効果があると考えられています。

他にも悪玉コレステローを下げる働きもあるので生活習慣病の予防にも効果があります。

・カリウム

オクラには、カリウムが多く含まれています。

カリウムには、ナトリウム(塩分)を排泄する役割があるため高血圧の抑制に効果があるとされています。また、カリウムの摂取により脳卒中のリスクが低減されるとも言われています。

・ビタミンK

オクラには、100g中のビタミンKが1食の摂取目安量17μgを大きく上回る、71μg含んでいます。

ビタミンKの効果はとても重要で、以下のような効果があります。

・正常な血液凝固に必要。
・骨のコラーゲン生産を促進し、骨質を改善する。
・動脈にカルシウムが沈着するのを抑制するため、血管の弾力性が維持され動脈硬化症の予防につながる。

ちなみに、ビタミンKは過剰摂取による副作用はないため、とり過ぎの心配もありません。

Sponsored Links

一番効果的な食べ方は

健康に美容にダイエットに効果のある食材ですが、どんな食べ方が一番効果があるんでしょうか。

オクラに含まれるパワーのペクチンは熱に弱いのです。そのため、短時間の加熱で食べるか、生での食べ方のほうが一番効果が出やすい食べ方なんです。

ペクチンの力が全くなくなる訳ではないので加熱してもOKですが、効果を最大限に発揮させたい方は、やはり生のままでの食べ方で試してみて下さいね。

また、ネバネバが好きな方はサッと下茹でした方がネバネバしますよ。

レパートリーを増やそう!おすすめの食べ方

オクラとも相性が良くて体にもお肌にも良い栄養満点の食べ方を紹介します。

美容効果、腸内環境を整える

・オクラ納豆

オクラ納豆

材料:
・オクラ(生でも茹でてもOK)
・納豆

作り方:

カットしたオクラと納豆を和えるだけ! とっても簡単なレシピで材料も作り方も簡単ですね。
オクラは生でも茹でてもOKです。
生の場合には薄くスライスした方が食べやすいですよ。
納豆の納豆菌と合わさって腸内環境も整い美肌効果も期待できる食べ方ですね。


抗酸化作用でダイエット効果UP!

・オクラの煮びたし

オクラの煮びたし

材料:
・オクラ
・煮びたしのタレ(麺つゆで代用可能)
・鰹節
・ゴマ油

作り方:

オクラは切らずにゴマ油でサッと炒めます。
炒めたら煮びたしのタレをからめて水分を少し飛ばして味をなじませます。
味がなじんだら器に移して鰹節をのせたら完成!
こちらも材料も少な簡単に作る事が出来る食べ方です。
油と一緒にとる事で吸収率が高くなります。
また抗酸化作用でダイエット効果も上がりアンチエイジングも出来ちゃいます。



オクラは栄養満点でどんな食材とも相性抜群。

焼いても、茹でても、生でも!どんな食べ方でも美味しく頂けます。

また、合わせる食材や食べ方によって効果も上がります。

夏バテの時には山芋などと合わせて食べれば疲労回復効果も発揮しますので、色んな食べ方をしてみたいですね。
 

Sponsored Links

 

おわりに

今回はオクラについてまとめてみました。

意外に栄養も高く、ダイエットや健康に良い事が分かりました。

また、栄養があるだけじゃなくて体にもお肌にも良いので進んで食べたいですね。

夏の食欲のない時には栄養満点のオクラで夏を乗り切る事も出来ちゃいますよ。

ただ、人によっては青臭いと感じる香りで、それが苦手な方もいますね。

そんな方は、オクラを薄くスライスして、スープ等に入れる事で香りを解消する事が出来ますし、スープに栄養が溶け込んでいるので健康的に美味しく頂けます。

夏になると食べる機会も増えると思いますので、色んなレシピで効果的に食べ、ダイエットに健康に役立てましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました