東海大相模・西川僚祐の身体能力は?身長や体重の推移も調査
高校野球で、東海大相模に注目の選手が現れました。
1年生ですでに4番を任されており、本日7/19日に行われた全国高校野球選手権、
北神奈川大会で大和南高校との対戦で、レフトスタンド場外3ランを放ち、一気に注目を集めています。
1年生ながら、4番打者であり場外ホームランを放つとは、末恐ろしい逸材ですね~。
気になるのは、彼の体格や身体能力です。
1年生といえばまだ16歳ですが、いったいどれほどの身長や体重なのか、すごく気になります!
東海大相模・西川僚祐選手のホームラン動画
大和南 0 – 5 東海大相模
怪物1年生西川僚祐(佐倉S)の公式戦初アーチはレフトへ消える場外スリーランホームラン! pic.twitter.com/eMpHnIXkQq— おくら (@okura_toin) 2018年7月19日
東海大相模・西川僚祐選手のプロフィール

■名前:西川 僚祐(にしかわ りょうすけ)
■年齢:16 歳
■身長:185 cm(※15歳(中学3年生)時の情報)
■体重:90 kg(※15歳(中学3年生)時の情報)
■学校:東海大相模(東海大学付属相模高等学校)
ご覧の通り、中学3年生の時点で、驚きの体格です。
かなり恵まれていますね!
高校1年生である現時点の体格情報はまだ公開されていないようですが、中学3年生の時点で平均的な16歳(6か月)の身長170.1cmを大きくうわ回っています。
最近、高校球児で注目されていた選手として記憶に新しいのは清宮選手(現・日ハム)ですが、15歳の時点で、18歳の時の清宮選手と比較しても、そん色ない体格をしています!
であれば、現在16歳時点では、さらに成長していると考えられます。
まさに、大型新人ですね!
西川僚祐選手の身体能力は?
体格が非常に恵まれており、すでに超・高校級であることがわかりました。
では、その身体能力がわかる情報にも興味がわきます。
野球選手の身体能力を推し量るパラメータとしてよく聞くのが、
・握力
・背筋力
・遠投距離
・短距離走タイム
・・・etc.
などといった感じでしょうか。
しかし、まだそのような詳細な情報は開示されていないようで、見つけることができませんでした。残念。。。
ですが、彼ほどの期待の新人ですから遅からずそういった情報も出てくるかと思います。
その時は、随時情報を追記していきたいと思います!
参考までに、清宮選手の18歳時点と思われる身体能力の情報がこちらです。
・握力:70 kg
・短距離走(50m):6.3 秒
・遠投距離:110 メートル
おそらく、現時点で同等の体格をもつ西川僚祐選手も、近い身体能力を持っているかもしれません。
ただ、清宮選手よりも体重が軽い分、短距離走は上回ってるかもしれませんね!
ネットでの声
やはり、皆さんも彼の出現に驚きを隠せないようで、絶賛する声が多数ですね!
東海大相模 西川僚祐 1年(佐倉シニア)
西川半端ないって。あいつ半端ないって。
芯でとらえなくてもボールめっちゃ飛ぶもん。
そんなん出来ひんやん、怪物。 pic.twitter.com/9l0R7ym9fr— コナン (@konan_sagami777) 2018年7月19日
.
2018/07/19
第100回全国高校野球選手権
北神奈川大会 3回戦西川 僚祐くん① (佐倉シニア)
公式戦初安打が場外スリーランときたもんだ
すげえ1年生が入ってきたなと鳥肌たった!#東海大相模#高校野球 pic.twitter.com/UFnwITKvmY— A子 (@photobyAko) 2018年7月19日
#東海大相模#西川僚祐
佐倉シニア出身の西川僚祐くんが東海大相模に入学した事は知っていたが
やはり出てきたなと云う感想だ。
しかも一年生からレギュラーで活躍とはなんとも末恐ろしい怪物になる事間違いない!!— ✨フェアリー⚾️愛猫✨ (@mogumogu_1208_) 2018年7月19日
西川僚祐結局相模に行ってたのか
しかも早速ホームラン やっぱモノが違いすぎる…— ヒロト6@メロンパン同盟 (@paruyuuka4846) 2018年7月19日
西川僚祐のスリーラン録画で観たけど、やっぱり詰まってるけど、力で場外ホームラン(笑)
3打席目の打球もめっちゃ速いし、こりゃ間違いなく本物だ( ・∇・)— 怪盗 (@worldblackship) 2018年7月19日
西川僚祐くんは佐倉シニアが生んだ最高クラスの選手だからね
清原さんをして技術は当時の自分を越えていると言わせた逸材
いつかプロに進むなら是非マリーンズに指名してもらいたい— パパさん@千葉海洋隊 (@marines_fight) 2018年7月19日
まとめ
今回は、高校球児として注目の大型新人である、東海大相模の西川僚祐選手について、体格や身体能力の情報について調べてみました。
しかし、現時点ではまだ最新情報が開示されていないようですので、若干不十分な結果となってしまいましたが、彼ほどの選手ですから、今後も注目され続けることは間違いないでしょう。
遅かれ早かれ、いろいろな情報がわかってくると思います。
また、新しい情報が入手できましたら、更新していきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました!